Human resource by Technology

人生100年時代の「働き方変革」を支援するコンサルティング

SCROLL

人生100年時代を迎えようとしている今、「組織」と「人」の関係も、終身雇用のような固定的関係から相互の価値尊重に基づく選択的関係に変化しつつあります。

株式会社エイチ・ティー(HXT)は、この大きな変化に対応するために、多様な働き方の実現を目指す組織・人を支援するコンサルティング&ソリューションカンパニーです。

CONCEPT1

「組織と人の変革」を支援する
コンサルティングサービス

私たちは、「人生100年時代の働き方変革」を支援する為に、「クロスキャリア・マネジメント」というメソッドをベースに、クライアント個々の課題に合わせ、(1)人事・組織改革支援(2)人材開発(3)業務プロセス改革の3領域で、コンサルティングサービスを提供します。

HR & Change management Consulting

人事・組織改革支援

多様な働き方の実現に資する人事諸制度(等級・評価・処遇・採用/育成など)のあるべき姿検討、定着のための仕組み・基盤作りを支援

Human Development and Recruitment consulting

人材開発・採用支援

事業戦略に即した求める人材像の定義から、全社の教育体系構築、研修の提供まで、人材開発の計画~実行をワンストップで支援
また、求める人材像に即した人材の採用も支援

BPR Consulting

業務プロセス改革支援

より効率的な業務プロセスを実現するための現状分析、To beモデル検討、ERP・RPAなどのIT活用までを幅広く支援、働き方の改革実現をサポート

社員の自律的な変革を支援する
キャリア開発プログラム

企業と社員の相互尊重関係の構築には、企業のビジョン・戦略と同様に、社員個々の キャリアビジョン・戦略の明確化が重要となります。

私たちは、社員のキャリア自律と組織の活性化を実現するための、自律型キャリア開発プログラム「じぶん戦略」の提供を通じ、組織を「変化に強い個の集団」へ変革するお手伝いをしています。

Independent Career Development Program

自律型キャリア開発プログラム:じぶん戦略

じぶん戦略は、働く人々が、それぞれのミッションやキャリアの在り方にフォーカスし、先が読めない時代の中でも通用するキャリア戦略を策定します。

じぶん戦略

HXTメンバーがこれまでに蓄積した、コーチング、戦略コンサルティング、キャリアコンサルティングのノウハウを結集させ開発した、自律型キャリア開発プログラムです。 企業内研修・複数企業の社員による集合研修・個人向けの3つのサービスを提供しています。

NEWS

NEWS 2025.01.17

オウンドメディアサイト「SIMBA UNIVERSITY」を開設

株式会社エイチ・ティーは、この度、キャリアを進むすべての人に向けたWEBサイト「SIMBA UNIVERSITY」を開設いたしました。本サイトは、キャリアに関する実践的な情報やインスピレーションを提供し、読者が自身の未来を切り拓く一助となることを目指しています。 https://simba.hxt.co.jp/ ________________________________________ 「SIMBA UNIVERSITY」の概要 ■キャリア実践ガイド記事   職場での成長を促進するヒントやリーダーシップの秘訣をコラムで配信。実践的で役立つ情報を提供します。 ■事例紹介   キャリア開発プログラム「じぶん戦略」を通じて、実際に壁を乗り越えた人々や企業の導入事例からキャリア開発の可能性をご紹介。 ■AI無料ビジョン診断「ビジョンメイカー」   登録不要・所要時間5分でビジョンを診断。簡単な質問に答えるだけで、AIが未来の選択肢を提案します。 ■キャリア開発プログラム「じぶん戦略システム」   有料の企業研修プログラムをシステム化。オンラインでキャリア戦略を体系的に構築できます。 ■仕事あるある4コマ漫画「はたらくわたし」   職場でのジレンマや日常のモヤモヤを代弁する4コマ漫画。共感と気づきを提供します。 <SIMBA UNIVERSITYのメッセージ> 多くの人が、キャリアや人生において「このままでいいのか?」という問いに直面しています。本サイトは、そのような不安を抱える方々に向けて、実践的なガイドと多角的な支援を提供します。「未来は待つものではなく、自ら切り拓くもの。」SIMBA UNIVERSITYを通じて、読者の皆様が自身の価値観を再確認し、未来をより具体的に描くためのきっかけとなりますように。 ________________________________________ <特別キャンペーンのお知らせ> 「SIMBA UNIVERSITY」の開設を記念し、キャリア開発プログラム「じぶん戦略」を期間限定で無料提供いたします。 この機会にぜひ、未来を切り拓く一歩をご体験ください。 ________________________________________ SIMBA UNIVERSITYに関する詳細やお問い合わせは、下記フォームよりお気軽にご連絡ください。 https://www.hxt.co.jp/contact

NEWS 2024.12.05

新刊『クロスキャリア思考 会社と見つける、あなたの「天職」と「未来」』12月7日発売開始

株式会社エイチ・ティーは、2024年12月7日(土)に新刊 『クロスキャリア思考 会社と見つける、あなたの「天職」と「未来」』 を株式会社PHPエディターズ・グループより出版いたします。本書では、現代の働き手が直面するキャリアの悩みに対し、革新的なアプローチ「クロスキャリア思考」を提案します。 『クロスキャリア思考 会社と見つける、あなたの「天職」と「未来」』 https://amzn.asia/d/eVGVXyK ※本書は全国の各種書店でもお求めいただけます。 <概要> 本書は、働く人の「やりたいこと」と企業の「目指す方向性」を明確にし、両者を重ね合わせることで、キャリアの充実と企業の成長を同時に実現する方法を提案します。5つのステップ(価値観、ビジョン、現状認識、戦略、アクションプラン)で自分らしいキャリアを築く実践的フレームワークを解説。個人と企業の悩みを同時に解決し、離職防止やモチベーション向上にも役立つ内容です。 ________________________________________ <章立て> 序 章 「クロスキャリア思考」とは? 第1章 「じぶん戦略」の全体像 第2章 ステップ1 価値観 第3章 ステップ2 ビジョン 第4章 ステップ3 現状認識 第5章 ステップ4 戦略 第6章 ステップ5 アクションプラン 第7章 クロスキャリア・マネジメント ________________________________________ <著者について> 本書は、株式会社エイチ・ティーの代表取締役であり人事コンサルタント 照井直哉、同社の戦略コンサルティングを牽引するマネージングコンサルタント KEN(鳥羽瀬 建)、そしてキャリアコンサルタントとして活躍する 澤村暢子 の三名が共同執筆しました。それぞれが長年の経験と専門知識を活かし、個人と企業双方にとって価値ある「クロスキャリア思考」の実践法を提案する一冊となっています。 ________________________________________ <出版情報> • タイトル: クロスキャリア思考 会社と見つける、あなたの「天職」と「未来」 • 発売日: 2024年12月7日(土) • 出版社: 株式会社PHPエディターズ・グループ • 価格: ¥1,540 [税込] • ISBN: 978-4910739656 ________________________________________ 本書に関する詳細やお問い合わせは、下記フォームよりお気軽にご連絡ください。 https://www.hxt.co.jp/contact

NEWS 2024.12.01

キャリア開発を支援するオンラインシステム「じぶん戦略システム」と「ビジョンメイカー」を無料リリース

株式会社エイチ・ティーは、個人と組織の成長を支援する独自の手法「クロスキャリア・マネジメント」に基づき、企業向けの経営・人事コンサルティングや社員研修を展開してまいりました。このたび、キャリア自律を促進し、より多くの方々に活用いただける新しいオンラインツール「じぶん戦略システム」およびAIビジョン診断「ビジョンメイカー」をリリースいたしました。 ________________________________________ ■じぶん戦略システム 「じぶん戦略システム」は、人生のキャリア戦略をシステム上で簡単に策定できるオンラインキャリア開発プログラムです。 以下の内容を通じて、キャリアやライフプランを明確化できます。 • 価値観:自身の価値観を明確化 • ビジョン:将来の方向性を定義 • 現状分析:現在の位置を把握 • 戦略立案:効果的なキャリア戦略を策定 • アクションプラン:具体的な行動計画を設定 時間や場所を問わずご利用いただけるこのシステムは、キャリアに悩むすべての方に向けた支援プログラムです。 オンラインシステム「じぶん戦略システム」  詳しくはこちら→ https://simba.hxt.co.jp/jibunsenryaku ________________________________________ ■ビジョンメイカー 「まずはやりたいことを見つけたい」という方向けに、簡単な質問に答えるだけで将来のビジョンを診断できるオンラインツールです。 所要時間はわずか5分。診断結果はキャリアや人生の目標設定のヒントとして活用いただけます。 AIビジョン診断「ビジョンメイカー」  詳しくはこちら→ https://simba.hxt.co.jp/visionmaker ________________________________________ ■提供開始日 2024年12月1日より、両サービスを無料でご利用いただけます。 ■ご利用方法 じぶん戦略システムおよびビジョンメイカーに関するご不明点については、下記お問い合わせ先までご連絡ください。 https://www.hxt.co.jp/contact

NEWS 2024.10.18

中京テレビ主催ウェビナーにてパネルディスカッション開催

10月25日に中京テレビ放送株式会社が主催するウェビナーに当社の鳥羽瀬がパネリストとして参加いたします。 テーマは若手社員のエンゲージメントです。 テーマ:「離職率を防ぐ! “若手社員のエンゲージメント”を高めるために企業ができること」 日 時:10月25日(金)12時00分~12時30分 料 金:無料 申 込:「日本の人事部」中京テレビセミナー受付よりお申込みください!     https://jinjibu.jp/seminar/detl/125820/    【このような方にオススメです!】 ・エンゲージメント向上に繋がる効果的な施策が分からない ・社員の離職に課題を感じている ・他社の成功事例が知りたい ・新しい研修を探している   

NEWS 2024.10.08

日本の人事部「HRカンファレンス2024-秋-」講演決定

日本の人事部「HRカンファレンス2024-春-」講演決定 「HRカンファレンス2024-春-」講演が決定いたしました。HRカンファレンスは日本の人事部が主催する日本最大のライブイベントです。6回目の登壇となりますが、今回は、エンゲージメント向上に取り組むも、若手の早期離職、次世代リーダー育成の停滞、既存社員のモチベーション低下など、狙っていた効果に結びつかないといったお悩みに対して、会社と社員双方にとってメリットをもたらすエンゲージメントのあるべき姿と、それに近づけていく具体的手法をお伝えします。 【講演日時】 2024/11/08(金) 11:40~12:30 特別講演 [J-1] 【講演タイトル】 理念"浸透"の幻想 ~押し付け型から共鳴型に変えるには~ 【HxTプログラムページ】 https://jinjibu.jp/hr-conference/202411/program.php?sid=4002&rtsid=4112 【講演者インタビュー】 https://jinjibu.jp/hr-conference/202411/interview_detl.php?anc=J1